お知らせ
3.32025
スマートグリーンハウスAWARD2025へのエントリーを募集いたします!
スマートグリーンハウスAWARD2025エントリーのご案内
昨年実施いたしましたスマートグリーンハウスAWARD2024に引き続き、10年後の施設園芸を担う経営者、経営者予備軍の方々に向けた賞『スマートグリーンハウスAWARD2025』へのエントリーをご案内します。
販路開拓、品目拡大、収益向上、労働環境整備、データ活用など、多面的な取り組みを行い経営基盤の強化や拡大を進める施設園芸生産者の皆様からのエントリーを募集いたします!
【主催】
一般社団法人日本施設園芸協会
【タイトル】
スマートグリーンハウスAWARD2025
【エントリー内容】(以下の内容についてエントリーいただきます)
・経営概要(品目、栽培方法、施設面積、販売概要等)
・各種データ(環境、生育、収量、作業等)の活用状況
・現在の経営の課題と解決策(販路、品目、雇用、生産コスト、物流、経営規模など)
・10年後に目指す経営のイメージ、及び今から準備すべきこと
【エントリーフォーム】
下記QRコードから(Googleフォームにリンクしております)。
(QRコード(画像)をクリックもしくはタップでもGoogleフォームにアクセス可能です)
【応募締切】
2025年3月26日(水)17時
【審査方法】
スマートグリーンハウス検討専門委員会にて実施します。
【発表】
2025年3月31日(月)に当協会WEBサイトにて大賞・優秀賞の発表をいたします。
(賞状を送付いたします。賞品賞金はございません。大賞受賞者インタビューの公開を予定しています。)
【過去の受賞者プロフィール等】
・スマートグリーンハウスAWARD2023大賞受賞者:細野晃大氏((株)細野ファーム:岐阜県池田町)
・『(株)細野ファーム 細野晃大氏「パート従業員中心の組織運営とデータ活用」』(スマートグリーンハウスチャンネル(YouTube))
・スマートグリーンハウスAWARD2023優秀賞受賞者:仙頭明伸氏(せんとうふぁーむ:高知県安芸市)
・スマートグリーンハウスAWARD2024大賞受賞者:西内亘氏(合同会社 歩:高知県香南市)
【連絡先】
(一社)日本施設園芸協会 担当 土屋・石井
メール: jisedai1(★)jgha.com (★)を @ に置き換えてください
(本企画は令和6年度スマートグリーンハウス展開推進の補助事業により実施します)
最近のお知らせ
-
2025/3/11
-
2025/3/3
-
2025/2/20
-
2025/2/3
-
2025/1/9
-
2024/12/23