令和6年度第3回合同会合及び青果物選果予冷施設検討会

青果物選果予冷施設協議会では、3月27日(木)に令和6年度第3回合同会合(理事会と総務企画委員会の合同)をアットビジネスセンター東京駅八重洲通り会議室で開催しました。会合には会員9名(うちリモート1名)が参加し、本年度の予算執行状況、次年度の活動案、講演テーマや現地検討会の視察先等についての報告・検討などを行いました。
また、引き続き開催した令和6年度(第46回)青果物選果予冷施設検討会には会員10名(うちリモート2名)が参加し、「加工・業務用野菜の競争力強化に向けた農研機構の取り組み」と題して佐藤文生様(農研機構 野菜花き研究部門 露地生産システム研究領域長)から、続いて「日本農業の未来像と今後の青果物の生産流通」と題して林剛史様(デロイトトーマツ リスクアドバイザリー合同会社 マネージングディレクター)ほか同社2名様からご講演をいただき、質疑を行いました。