- Home
- 施設園芸技術講座(初級/中級)
施設園芸技術講座(初級/中級)
一般社団法人日本施設園芸協会では、施設園芸の発展に資する技術者育成のため、施設園芸技術講座(初級/中級)を開催しています。
- 初級講座における現地研修
- 講義の様子
◎受講実績(累積)
施設園芸技術初期講座 666名(第1回~21回)
施設園芸技術中級講座 371名(第1回~15回)
◎受講者の声
・施設園芸の知識を幅広く得るには最高の場だと思う。(初級男性)
・著名な先生方との繋がりができたこと、また同業界の方々と交流を深めることができ、非常に有意義であった。(初級男性)
・施設園芸をトータルで考える大変良い機会を与えていただいて感謝する。(初級男性)
・とてもありがたい。これだけの先生方の講義を3日間で集中して聴くことができるチャンスはありませんので・・・。(中級女性)
・資格という明確なOUTPUTがあり、意義あることだ。(中級男性)
・幅広い知識習得と最新情報について理解を深めることができ、勉強になった。(中級男性)
◎令和3年度(第22回)施設園芸技術初級講座
・目的:施設園芸の基礎知識・技術の習得
・受講対象者:当協会会員企業の社員(入社予定者を含む)、農材店の社員、
農業生産法人の社員、JA職員、行政機関職員、大学生等
・開講方式:オンデマンド
・視聴期間(予定):令和3年5月27日(木)~6月9日(水)14日間
・受講料:協会会員、行政関係、学校関係・・50,000円(テキスト代、消費税込)
会員外企業、一般・・・・・・・・70,000円(テキスト代、消費税込)
・申込書: →申込書(Excel:32 KB)
*郵送、FAXまたはメールでお送り下さい。
*申込書受領後に、その旨をメールで受講者にお知らせしますので、ご確認下さい。
・申込み締切:令和3年4月26日(月)
→開催要領(pdf: 144 KB)
→講義一覧(pdf: 489 KB)
*令和3年度の施設園芸技術中級講座、施設園芸技術指導士補資格試験、施設園芸技術指導士資格試験は中止となりました。
施設園芸技術指導士補の資格更新についてはこちら