お知らせ

スマートグリーンハウス展開推進 指導者育成研修のご案内(随時更新)

スマートグリーンハウス展開推進 指導者育成研修のご案内(年度内随時更新いたします)

(一社)日本施設園芸協会が農林水産省より受託しております事業のうち、「令和5年度スマートグリーンハウス展開推進」では、データ駆動型農業を実践した施設園芸(スマートグリーンハウス)への転換に向けた、指導者育成のための研修を各植物工場拠点で実施しております。

今後は、下記の指導者育成研修を予定しております。(*研修タイトルに続く()内は主催者並びに対面研修実施の場所)
2023/12/7(木)果樹作物別【イチジク】養液栽培研修(NPO植物工場研究会)(**当日支払いにて対面研修受付中!要問合せを)
2023/12/13(水)スマート農業にかかわる先端研究(大阪公立大学植物工場研究センター)
2023/12/25(月)葉面積の計測からLAIの推定まで 基礎編(愛媛大学植物工場研究センター)(*募集開始までお待ちください)
2024/1/12(金)ケーススタディとディスカッション「イチゴの水耕栽培技術」(三重県農業研究所)(*募集開始までお待ちください)
2024/1/19(金)温室環境の基礎を身につける(NPO植物工場研究会)
2024/1/31(水)〈Zoomライブ配信〉物理的病害虫防除の研究から実用化技術まで(NPO植物工場研究会)(*2024/2/1(木)から15日間アーカイブ配信あり)

詳細は上記リンク先、並びに下記指導者育成研修Webページをご覧ください。
(指導者育成研修Webページは、今年度開催終了した研修、並びに今後開催予定の研修を一覧表でご確認いただけます)

指導者育成研修

ページ上部へ戻る